生産者の販売価格もアップすることで、
両者WIN-WINの関係を築きます!
IKESU.jpの商品は全てトレーサビリティ(toresa)のタグが付いています。
ブロックチェーンを用いることで、データの上書きを不可能にし、ブランド偽装、水揚日偽装などを防止すると共に、生産者の情報も詳しく記録されます。
お持ちのスマートフォンなどでQRコードを読み込むだけで誰でも情報を閲覧できます。
出品商品のページにもサンプルのQRコードが表示されていますので、是非ご覧ください。
(スマホ版はリンクのみ掲載)
IKESU.jpのオークションは、希望の数量(kg)と金額(kg単価)で入札します。
終了時に入札金額が高い人から数量を確保していき、出品数量が無くなるまで、複数の人が落札できる仕組みです。
近年、養殖技術の進歩により天然に劣らぬ味や肉質を実現しています。
また、天候や運に左右されにくく、天然鮮魚に比べて安定して仕入れることが可能です。
「IKESU.jp」は宮崎県都農町・都農町漁協と株式会社デナーダの共同プロジェクトです。水産業振興の為に地域と連携しながら本サービスを全国に向けて提供して参ります。
宮崎県の県都宮崎市と工都延岡市の中間に位置し、太平洋日向灘と尾鈴山に見守られている町で、2020年に町制施行100周年を迎えます。
「農の都」とも言われ、多くの畜産物・農産物・海産物が生産されています。
ふるさと納税では、その豊富な生産物を返礼品として人気を博し、全国でも上位にランクインされた実績を誇ります。
登録は1分!
入札は最短1営業日でできます!